top of page
20191031_133540.jpg

 ORIGINAL jig

オリジナル治具製作

具製作

「あったらいいな」をカタチにします
フジハラウインテックのオリジナル治具製作
「作業者によるばらつき」や「生産効率の向上」など、治具を作ることで解決することがたくさんあります。フジハラウインテックでは、機械加工用治具、組立治具、検査用治具、測定用治具、溶接治具など、オリジナル治具の豊富な製作実績があります。​
「アイデアはあるけどどう作っていいか分からない」「現場の機械に合わせて作ってほしい」そんなお悩みを解決します。

1

図面なしでも治具設計・設計相談に対応
おおまかなアイデアさえあれば大丈夫です。金型設計のノウハウ、熟練の職人の経験からお客様に最適な治具をご提案します。加工の知識が無くてもご安心ください。製造現場経験豊富な設計者により加工の内容なども含めた相談が可能です。Web会議での設計見積相談も可能です。
スケッチ、バラシ、図面化、2次元化、2Dモデリング、3Dモデル化対応 (対象のワークのみで治具製作可能)
IMG_6391_edited_edited.jpg
スーパーミニL型アダプター_検査用治具.jpg

​2

図面が読めなくても安心の3D設計
​2Dで作成した図面は、正面・側面・平面で構成される第三角法で描かれます。平面の図面を見て立体図を想像する能力が求められ、理解するまでに時間がかかります。図面が読めないご担当者でも、フジハラウインテックの治具設計なら、3Dモデルであらゆる視点から形状の確認ができるので安心してご相談いただけます。

3

豊富な設備と治具設計製作の実績
汎用フライス盤・NCフライス盤をはじめ、マシニングセンタなどの豊富なラインナップに加え、研磨、ワイヤー加工、放電加工といった高精度、複雑形状の加工が可能です。
自動車メーカー、工具メーカーなどの生産現場、組み立て現場で使用されるオリジナル治具の豊富な製作実績があります。
line_102286620623895.jpg
製作実績
機械加工用治具、組立治具、検査・測定用治具、溶接治具など、オリジナル治具の豊富な製作実績があります。​
「アイデアはあるけどどう作っていいか分からない」「現場の機械に合わせて作ってほしい」そんなお悩みがありましたら是非一度ご相談ください。
20191031_133540.jpg

■検査用治具

八角柄加工治具.JPG

■機械加工用治具

治具

■溶接治具

20200423_105354.jpg

■組立用治具

オリジナル治具完成までの流れ

flow

Flow01
お問い合わせ
まずはお電話か、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Flow02
ご相談内容の確認と現地調査
対面やお電話、メールなどお客様に合わせて具体的な内容をお伺いします。
Flow03
​設計仕様のご提案、お見積り
​ご相談の内容に基づいた仕様をご提案し、お見積りいたします。
Flow04
オリジナル治具設計
ご提案内容をご承認、ご発注いただきましたら、オリジナル治具の設計に入ります。
Flow05
治具製作、組み立て
​治具に使用されるすべての部品を作成し、組み立てます。
Flow06
立ち合い、納品
​必要に応じて立ち合いをして、納品となります。
Flow07
改善・修正
治具を使用されてからの修正、改善についても納得頂けるまでお打合せさせて頂きます。
ONLY ONE JIG
あったらいいなをカタチに
業界問わず、製造現場に関わるご担当者の皆様のお悩みを解決したい。
「機械加工用治具」「組立治具」「検査用治具」「測定用治具」「溶接治具」等々
人に寄り添ったオンリーワンの治具づくり。
​まずはお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。
bottom of page