top of page
IMG_6155.JPG

 ORIGINAL jig

オリジナル治具製作

具製作

「あったらいいな」をカタチにします
フジハラウインテックのオリジナル治具製作
「作業者によるばらつき」や「生産効率の向上」など、治具を作ることで解決することがたくさんあります。フジハラウインテックでは、機械加工用治具、組立治具、検査用治具、測定用治具、溶接治具など、オリジナル治具の豊富な製作実績があります。​
「アイデアはあるけどどう作っていいか分からない」「現場の機械に合わせて作ってほしい」そんなお悩みを解決します。

1

図面が無くても問題なし、
設計段階から一緒に考えます。
おおまかなアイデアさえあれば大丈夫です。金型設計のノウハウ、熟練の職人の経験からお客様に最適な治具をご提案します。加工の知識が無くてもご安心ください。加工方法から丁寧にご説明いたします。
IMG_6391_edited.jpg
jig.JPG

​2

図面が読めなくても安心の3D設計
​2Dで作成した図面は、正面・側面・平面で構成される第三角法で描かれます。平面の図面を見て立体図を想像する能力が求められ、理解するまでに時間がかかります。図面が読めないご担当者でも、フジハラウインテックの治具設計なら、3Dモデルであらゆる視点から形状の確認ができるので安心してご相談いただけます。
​対応可能素材

material

あくまで一例ですので、そのほかの素材もご相談ください。材質選定のご相談も承ります。

炭素鋼・構造用合金鋼

SS400 S45C S50C

 S55C SCM440

アルミ合金

A5052 A2017 A7075

焼入焼戻し鋼

SK3 SKS3 SKD11 HPM31

 PD613 SKD61

プラスチック

ポリプロピレン(PP) ポリエチレン(PE)

ABS ポリカーボネート(PC) 

ステンレス鋼

HPM38 STAVAX SUS303

 SUS304 SUS440C

プリハードン鋼

 HPM1 HPM7 PXA30 NAK55

 NAK80 DH2F FDAC
 

合金

無酸素銅 ベリリウム銅25 ベリリウム銅50

 りん青銅 クローム銅

その他

真鍮

​対応可能サイズ

size

あくまで一例ですので、そのほかのサイズもご相談ください。
​自社工場対応サイズ
最大 1,000mm×2,000mm
 
協力工場対応サイズ
1,000mm×2,000mm 以上
 
オリジナル治具完成までの流れ

flow

Flow01
お問い合わせ
まずはお電話か、お問い合わせフォームからご連絡ください。
Flow02
ご相談内容の確認と現地調査
対面やお電話、メールなどお客様に合わせて具体的な内容をお伺いします。
Flow03
​設計仕様のご提案、お見積り
​ご相談の内容に基づいた仕様をご提案し、お見積りいたします。
Flow04
オリジナル治具設計
ご提案内容をご承認、ご発注いただきましたら、オリジナル治具の設計に入ります。
Flow05
治具製作、組み立て
​治具に使用されるすべての部品を作成し、組み立てます。
Flow06
立ち合い、納品
​必要に応じて立ち合いをして、納品となります。
Flow07
改善・修正
治具を使用されてからの修正、改善についても納得頂けるまでお打合せさせて頂きます。
ONLY ONE JIG
あったらいいなをカタチに
業界問わず、製造現場に関わるご担当者の皆様のお悩みを解決したい。
「機械加工用治具」「組立治具」「検査用治具」「測定用治具」「溶接治具」等々
人に寄り添ったオンリーワンの治具づくり。
​まずはお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております。
bottom of page